プレゼントの平均額

MELE KALIKIMAKA♪(ハワイ語でメリークリスマス)

皆さま素敵なイブをお過ごしになられたでしょうか。

ワタクシはといえば、もちろん娘たちのプレゼントに悪戦苦闘しておりました(笑)

サンタを信じる次女と、サンタの正体を知った長女。この組み合わせ、ほんと厄介です。

。。゛(ノ><)ゝドウシヨーッ

ところが、昨日ちょっとほっこりすることがありました。

ギリギリまで欲しいものを決められずにいた長女のために、娘たちを連れて買い物に出たんです。

そこであれやこれやと物色し、長女はかわいいハワイアンなパジャマを選びました。

当然、そこにはサンタを信じる次女もいるわけで、これがサンタからのプレゼントとなると即刻バレてしまいます。

そこで。長女はサンタへの手紙が間に合わなかったから、その代わりにママが買ってあげる、ということに。

買い物から帰宅すると次女は部屋にこもり、机に向かって何やら手紙を書き始めました。

そしてコソコソとリビングのツリーに何かを隠しています。

ヾ(゚0゚?)ノハテ?

夜中にそっと見てみると、ミミズがはったような拙い字で書いた、こんな手紙が、、、

「○○ちゃん、わしはアイスランドからきたサンタじゃよ。

おてがみがなかったからプレゼントがわからなかったけど、ママにプレゼントを買ってもらえてよかったね!-中略-

つぎははやめにおてがみをかいてね!○○ちゃんがほしいものをプレゼントするのがたのしみじゃよ。ほーほっほ。」

泣きました(T0T)

親バカながら、次女の長女に対する思いやりと、お姉ちゃんからもらったレターセットでサンタからの

手紙を書くという稚拙さ。もう胸がきゅんきゅんしてたまりませんでした。

(T-T )( T-T)ウルウル

そして後日談。実は長女にも次女にもナイショで、フララニのショルダーバッグを用意しておいたので

それが二人にとってのサンタからのサプライズプレゼントとなり、賑やかなクリスマスの朝を迎えたのでした。

ヾ(@^▽^@)ノ ワーイワーイ

さてさて。ハワイでももちろん一大風習となっているクリスマスプレゼント。

やはり日本と同様、サンタからのものと両親からのもの、2つが存在します。

相場は年齢や家庭環境によりさまざまですが30ドル~40ドルくらいが平均らしいですね。

日本の相場は5000円以上。

そう考えると、日本のクリスマスプレゼントって、相場、高くないですか!?

さらに、クリスマスが終わったかと思えば、もう数日で「お年玉」!

w( ̄Д ̄;)wワオッ!

日本の子供たちって恵まれてますよね~。その分、親はタイヘンですね、、がんばりましょう!

それでは皆さま、本年もたいへんご愛顧を賜り、ほんとうにありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいませ♪

MAHALO! (⌒∇⌒)ノ””

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です