結婚式。

夏の暑さと、ほんの少しの秋の訪れと。そんな時節になってまいりましたね。

先日、友人たちとビアガーデンに行ってきました。暑い屋外でのビールはたまりませんよねー。

( ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパーイ!

池袋のそのお店は大盛況で、大学生と思わしき若者たちからおじさんおばさんまで(ワタクシもここ。涙。)

とにかく大賑わい。実に夏らしく、美味しく楽しい夕べでした。

(=^~^)o∀(=^~^)o∀ウィーッ♪

そのとき遠くのテーブルで盛り上がってる団体がいるなーと思っていたら、結婚式の2次会のご様子。

2次会も今やビアガーデンで開催する時代なのねー!とワタクシたちおじさんおばさんはちょっとびっくり。

でも考えてみると、参加する側も気楽だし、他のお客さんにも祝って頂けるし、

なにより、とっても記憶に残る日になって、合理的な選択だねーって話してたんです。

(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)oオメデトー!

そうそう。数年前、友人がハワイで結婚式を挙げたんですね。はやりの海外ウェディングってやつですね。

プロポーズの話、結婚の話をさんざん聞かされていたワタクシは手を取りあって大いに喜びました。

(^○^)お(^□^)め(^◇^)で(^▽^)と(^・^)う!

いざ式の話になると、ハワイで挙げたいという。

素敵~♪じゃあ今から貯金を始めなきゃー!とワタクシが言うと、

「2人とその親だけでハワイに行って、ひっそり挙げて来るから」って。

( ̄△ ̄;)エッ・・・!?

まあ、結論を先にお話すると、大親友なのでワタクシがその式に出ないなんて考えられず、
強引に押しかけて両家のご両親とドライブやらビーチまで楽しんで来ちゃったわけなんですけど(笑)

振り返ってみると、とっても合理的な式の挙げ方だったなって思うんです。

何よりも、費用が安い!にも関わらず質素感がない!新婚旅行も兼ねられる!

両親を海外へ連れて行ってあげられてとてもいい親孝行になる!

、、、いいことづくめですよね。

♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン

友人へのお披露目は会費制のレストランパーティーみたいにすれば、参列者もご祝儀いらず(笑)だし、ほぼ費用がかかりませんよね。

まさにデフレ時代のお手本のような挙式だなって今になって思うんです。

そんな内実を反映してか、今月ゼクシィが発表した調査では海外ウェディングの人気が急上昇していて

なかでもハワイの人気がウナギ昇りなんだとか。

実に海外挙式の63.7%がハワイ!

O(≧▽≦)O ハワイーー♪

2位がグアムで17.9%なことからも、ハワイのダントツぶりがうかがえますよね。

、、というワタクシもご多聞に漏れず、国内ホテルで、親戚一同、友人、仕事関係者など

大勢に見守られながら、費用をかけた挙式をした世代。

あーー、もう一回結婚式挙げられるならハワイウェディングにしたいーーっ!

みなさまはどこで挙げられました or どこで挙げたいですか?

MAHALO! (⌒∇⌒)ノ””

2 thoughts on “結婚式。

  1. 初めまして!
    何と無く、ハワイに一泊3日で行けないかしら…と思い検索をしたところ、こちらのブログのご友人の結婚式珍道中の記事に辿り着きました。
    とっても面白かったです^ ^大親友だったのですね!

    私もハワイでノンビリと、お互いの家族や大親友と挙式できたら素敵だなー♪と思いました♡

    • とうこ様、はじめまして♪
      そうなんです(笑)、1泊3日のハワイ旅、それはもう珍道中そのものでしたっ!
      いま思い出しても、プッて吹き出しちゃいます(笑)

      ハワイでの挙式、いいですね~♪
      ご家族をハワイに連れて行ってあげられるし、新婚旅行も兼ねられるし、とってもオススメですよ!
      友人への披露宴的なものは帰国してからゆっくりレストラン会費制でアットホームに行えば、費用もかかりませんし、その友人は費用的にホントに安く済んで、大喜びでした。

      ぜひ、叶えてくださいっ♪
      ステキなコメントをお寄せいただいて、ありがとうございましたっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です