社外秘でお願いシマス。仕入れの裏話♪

通常、私たちのような販売店がこのような商品を仕入れる時には、メーカーさんのデザインラフを元に数カ月先に入荷する商品をイメージと予測の元に発注します。

ご存知の通り、この業界は秋冬が始まる頃には次の春夏物の仕込みに入るという、とっても気が早い業種。
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

ですから、普通はイチイチ現物を確認していられないんですね。

つまり、数か月後に実物が届いてみないと商品を確かめられないというリスクが常につきまといます。

実際、届いてみるとイメージと全然違うぅ…
(T△T) なんてことも多いです。それでも仕入れたからには売らないといけません。

しかーし!ララフラでは原則、『 現物確認仕入れ 』をルールにしています!

なぜならその方が商品の実際の色味や触感、生地や縫製の感じまで、しっかりとチェックできるから。

もちろん、いくらデザインが良くても実物の生地感が悪かったり、縫製が弱かったりすると、ゼッタイ仕入れません。

その為、船便が届く日程を調べ、入荷のタイミングでメーカーさんの物流倉庫に乗り込んで届いたばかりの現物を横から奪うように(?)して買い付けするのが「ララフラ流」の仕入れなのです♪

このやり方は、メーカー担当者が一番忙しい時期にさらに仕事を増やしてしまう為、結構図太い神経が求められます。。でもそんなこと気にしません、はい。
く( ̄△ ̄)ノガンバレェワタシ!!

大事なのはしっかりとした商品を仕入れられる事、そして意外なメリットが、物流の流れを見たりしながらメーカー担当者と話し込むことで、人気が出そうな商品を着実に見分けられる、というメリットがあるんです!

反対に、新商品のご紹介がシーズンぎりぎりになりやすいという弱点もありますが、そこは小回りのきく弊社の体制を強化して、短期化に成功しています。
( ̄ー ̄)ゞエヘンッ!

バイヤーのIさんもイチオシ太鼓判の人気予想商品です♪
再入荷はありませんので、お気に召したらぜひ。

MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です