ハワイは日本人だらけ!?

いよいよゴールデンウィークの足音がすぐそこまで来ましたね。

みなさんはたくさんご予定おありですか?

今年はカレンダーの並びがいい感じなので、5/2、5/6と休みをとって
10連休!なんてシアワセな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

なかには10連休でハワイに!なんて羨ましすぎる方もいらっしゃることでしょう♪

「ハワイに旅行」というと必ず言われるのが、「ハワイは日本人ばっかりだからねぇ」というお言葉。

GWにハワイに行く方が羨ましすぎて、私ふと疑問に思ってしまいました。

「はたして本当にハワイって日本人だらけなんでしょうか!?」

そこで。はい。調べましたとも。↓

φ(◎。◎‐)カキカキカキ

日本からハワイへの旅行者数は年間約100万~130万人位。

これはハワイに来る旅行者数の5人に1人が日本人という計算です。

??5人に4人が他国人なら、そんなに日本人だらけって感じでもないですよね…。
(/-_-\)う~ん…

はい。さらに調べました。するとびっくりする事実がたくさん!↓

(@ ̄□ ̄@;)!

・ハワイ在住の人種のうち日系人は13%近くいて、先住民9%より多く、日本人ばかりに見えやすい。

・訪問者数のうち日本人は約2割程度。

・旅行者の平均年齢が日本人だけ圧倒的に若い

・1人あたりの買い物額が他国人の4倍以上

・オアフ島への訪問率が他国人の3倍位

なるほど。。そこで、結論!

( ̄ー ̄)ゞケツロン!

「ハワイは決して日本人だらけではないが、現住日系人が多い。

日本でハワイといばオアフ島を意味する位、日本人はオアフに密集する。

しかも買い物好きだから中心地やショッピング街にさらに集まる。

しかも平均年齢が若いのでみんなアクテゥヴに町中を出回る」

… 「 だから、ハワイは日本人だらけに見えてしまう 」

あ、でもコレ完全に個人的見解ですのであしからず。。

MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です