携帯電話、皆さんお持ちですか?
今や1人1台も当たり前の時代、スマートフォンとの2台持ちも珍しくないですよね。
実は、9歳になる娘が言ってきたんです。
「誕生日プレゼントに携帯電話欲しい!」って。
┌|゜□゜;|┐ビクッ!!
皆さまはお子さんにおいくつ位から持たせます(ました)か?
我が家では、全面的に子供を信用することに決定し、
本人の希望通り、キッズケータイじゃない普通の機種にしようかと。
あ、もちろんインターネット機能は制限しますけれども。はい。
(^- °*)モチロン♪
でも今は便利な世の中ですよね。
家族が1人1台ケータイを持てて、しかも通話もメールもほとんどタダ。
四六時中、みんなと連絡が取れるんですもの。
学生時代、恋人に電話する為に100円玉いっぱい握りしめて公衆電話に走ったのが遠い昔のように感じます。
ε=ε=┏( ・_・)┛いそげーッ
そうそう。ご存知でした?
オアフ島内の公衆電話で島内に電話する場合、最初に50セント入れたら
通話時間無制限なんですって!
それなら、みんな家の電話を使わずに公衆電話を使いまくるのでは!?
と思ったら、、、島内なら家の電話でも通話無料!なんだそうです。
┗(^▽^)(^▽^)┛無料!無料!
それにハワイではほとんどの場合、同じ機種の携帯は通話無料で、
違う機種でも週末は通話無料だったり、かなり通話事情に恵まれてるんだそうです。
携帯事情って日本が一番恵まれてるのかと思ったら、意外とハワイも携帯天国なんですね!
MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ