ハワイのミスコン

先日、学生時代の友人のいとこさんが、ミス・ユニバースになりました!

「昔の友達のいとこ」ということで、よく考えれば直接はなんの関係もない、いわゆる「他人」なわけですが(笑)、選ばれた時は不思議となんとなく誇らしく、完全に祝福ムードに便乗させてもらっちゃいました♪

(^- °*)チャッカリ♪

メルマガ発行者病なのかもしれませんが、こういう瞬間瞬間に考えてしまうんですよね。。。

え?何を?

??(@ ̄□ ̄@;)??

もちろん。ハワイのミスコン事情ってどうなんだろう?
日本みたいに盛り上がったりするのかなあ?って。

はいはい。調べましたとも。

φ( ̄ー ̄ )カキカキ

やはり。盛り上がってるんですねぇ~!

その結果、一番有名なのが「ミスハワイUSA」。

これは最も権威あるミスコンテストのようで、この受賞者が
「ミスUSA」への出場権を得られるそうです。

ウラ話&自慢話ですが、実はこのミスハワイUSAの2009年優勝者
アリアナ・セイユとわたくし一度お食事させて頂いたことがあるんです♪

と言っても、当時はまだミスになる前で、友人のハワイアンシンガーの
出演するハワイアンショーに招待されて、終了後の食事に同席頂いたんです。

アリアナはメリーモナークで優勝する程のフラのスペシャリストでもあって
今となっては日本のフラ業界で知らぬ人はいない存在。

あーー!あの時メールアドレスとか交換してもっと仲良くなっておけばよかったーー!!

ヽ(TдT)ノアー!
ヽ(TдT)ノアー!

すみません。取り乱しました。。。

その他にも、「ミス・アロハ」「ミス・ハワイアン」「ミス・ファーストプリンセス」などなど、
ミスコンテストの多さとイベントの派手さは、もしかしたら日本以上かもしれません。

1つ意外な感じのミスコンテストを見つけましたよ。

それが、「ミスさくら(ミス・チェリー・ブロッサム)」。

ヘ(◎ ◎)ノ桜!?

何でも、もう60年以上も続いているらしく、移民でハワイに来た日本人の血を守ってきた3世、4世等のためのミスコンテストなんだそうで、
この賞、日系人女性にとっては最高に栄誉ある憧れの賞なんだそうです。

やっぱり日本人はハワイの文化にしっかりと根付いていたんですね♪
なんだか誇らしいです♪

MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です