ハワイとアイフォン

冒頭にも書きましたが、アップルのスティーブジョブスさんがお亡くなりになられました。

アイフォンやアイポッドのユーザーとしてだけでなく、彼の作った製品は
まるでドラえもんのポケットから出てきた道具のようで、私たちの生活に
たくさんの彩りと飛躍的な向上をもたらしてくれました。

こういう時、当然のように私の頭は反応してしまうんですね。

そう。「ハワイでもアイフォンって人気なのかなー?」って。

?c(°.°*)

はいはい。調べましたとも。

((φ( ̄ー ̄ )

結果は、やっぱりハワイでもアイフォンはかなりの人気のようですねー♪

ホノルル市内だけでアップルストアが3店舗もあるっていうのが、よく物語っています。

そして何より、一番よくわかったのが、

「もはやハワイ旅行にスマートフォンは欠かせない」ってこと!

主要なホテルはほぼ全てアクセス環境が整っているようですし、街中でも
スターバックスなど、WI-FIが使えるスポットもかなり増えてきているようです。

旅行者にとって、アイフォン(スマートフォン)の何が便利かって、
その最たるものが、なんといっても 『 アプリ 』 なんです!

(°∇^d) アプリッ!!

旅行者向けのハワイ地図のアプリや、英語辞書アプリ、旅行ガイドのアプリ
はもちろん、両替計算アプリ、さらには英会話の発音が心配な人向けに
日本語入力をすると英語に訳して発声してくれるアプリまで。。

これじゃあツアーガイド要らずですよね。

そしてそれを強力にバックアップするのが通信プラン。

海外パケットし放題ってプランがあるようで、料金を気にせずにガンガン使えます。

\(◎o◎)/オオー!

さらに、アイフォンは持ってないけどそんなに便利なら使いたい、という方の為に
現地にはアイフォンのレンタル会社まであって滞在期間中だけ日割り計算で借りられるんだとか。

ご心配なく。もちろん日本語で対応してくれるスタッフも揃っているそうです。

なにやらアップルの営業マンのようになってしまいましたが(苦笑)
ジョブスさんのご冥福をお祈りしつつ、私たちのハワイライフまで変えてくれた彼の偉大さを思い知る秋の日なのでした。。

MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です