再入荷する商品

今回は、いつもの「ハワイの○○」シリーズをちょっとお休みして、

お客様からのお問い合わせ件数 No.1の、

「完売商品の再入荷」 の仕組みについて書かせていただきますね♪

まず基本的には、ハワイアン関連の商品って、再入荷しにくいものが多いんです。

現地の職人お手製のものだったり、少量生産のメーカーが多かったりが
大きな理由ですが、アパレルなどはシーズン毎に新しいデザインに
移り変わるので、そもそも完売廃盤を前提に作っているわけです。

工場での大量生産は、安くて均一な商品を作るのに優れていますが

個性やセンス、オンリーワン感がない場合がほとんどですよね。

買ったものがお友達とかぶってしまったりすることも。。

ララフラでご紹介する商品は、そういった大量生産の商品は非常に少なく、

ほとんどが、バイヤーが厳選した目利き商品の類。

だから、ある程度は完売廃盤は宿命のようなものなんです。

そんな中で、完売後、再生産される商品とはどういうものなのか!?

それはズバリ!

「 人気商品 」 です。

売れ行きのスピードが早かったり、完売後の問い合わせが絶えなかったり

する商品は、ある意味で再生産後の売れ行きが保証されたようなもの。

だからメーカーさんは昨シーズンのデザインだろうが、職人による手作り品

だろうが、コストと時間をかけて再生産するわけです。

反面、発表後、完売までにしばらく時間がかかった商品や、

一時的な流行もののデザインなどは、完売後再生産しても
売れ行きの保証がないのでメーカーは再生産しません。
どんなに問い合わせが多くても。

だから、弊店のHPの中で、完売後、そのまま商品がHP上に残っているものは、

バイヤーの経験則やメーカーのウラ情報などによって、いずれ再生産される

可能性が高いもの、なわけです!

反対に。完売しても、再生産の見込みがないものは、そのまま消えてしまいます。

と、いうことは。

再生産、再入荷になった商品は、また完売することが必至。

なので、気になる商品が再入荷した場合は、急いだ方がいい!んですね。

では、気になる商品が再入荷するかどうか、定期的にHPをチェックしなきゃ

いけないの!?

いえいえ、その必要はございません。

お送りしているメルマガに、毎週必ず再入荷情報が

載りますので、週に1回チェックしてさえいれば、気になるアノ商品を

買い逃がすこともないんです!

と、いうことで、これからもメルマガをよろしくおねがいします!

↓↓お友達にご紹介いただく場合はコチラをご利用ください↓↓

▽ メルマガ登録はこちら ▽

(PC版)
http://www.lalahula.net/magazine/
(携帯版)
http://www.lalahula.net/m/magazine/
(スマホ版)
http://www.lalahula.net/s/magazine/

MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です