関東には昨晩から今朝にかけて上陸した台風4号。
被害が最小限におさまることを祈ってやみません。。
そうそう、ハワイにもあるんです、台風。
むこうでは台風とは呼ばず、「ハリケーン」って呼ぶんですけどね♪
とは言え、ハワイはハリケーンで甚大な被害が出るってことが
あんまりないんですよね。
そこらへんのハリケーンの話は過去にも「ハワイアン裏話」で触れたことがあるので
ご存知の方も多いかも知れませんね。
そう、ハリケーンのほとんどはハワイ沖周辺で発生して、そこから他の地域へ向かうんです。
だからハワイに襲来することはほとんどないというワケなんですね。
なんとも、あの恐ろしいハリケーンが襲来しないなんて。
ハワイはやっぱり神に守られたような島なんですね。
ウラヤマシイ。。
(´・∀・`*)~♪
ただ、地理学的に、ハリケーンに襲われることは少ないものの
シーズンによって、強い低気圧は発生しやすいため、波を求める
サーファーたちには大変喜ばれているんだそうです。
あ、もちろん、ゼッタイにハリケーンが来ないっていうワケでは
ありませんので、お気をつけ下さい。
\_(´∀`★)キヲツケテ!
不定期ですが10年に1度くらいは巨大なハリケーンに襲われることがあり、
日本のように台風慣れしていないこともあって、その被害は甚大なものになります。
最も有名なのがアメリカ観測史上最大となったハリケーン・イニキ。
被害総額18億ドルとも言われる壮絶な被害をもたらし、一部では
電力の復旧に3ヶ月以上かかった地域もあったんだとか。
我々も先の大震災で電力供給が足りない状況を経験しておりますが
3ヶ月以上も電力のない生活って、、想像しただけでも気が滅入ってしまいますね。。
Σ( ̄ロ ̄lll)
日本は、いよいよこれから台風シーズンに突入。
大きな被害が起こらないことを祈るばかりです。
日頃の備えを心がけましょう♪
MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ