ハワイ強行1泊3日vol.1

先日、友人から「ハワイに行くかどうかで迷っている」、と聞きました。

聞けば、親友グループの1人がハワイで挙式を行うことになり、

俗に言う「お車代(=式場までの旅費)」は出せないけど、もしよかったら

来て欲しいとのこと。

うーーん。

「(´へ`;ウムム

これってムズカシイですよね、判断が。

当然、親友のために参列してあげたい。

でも、ご祝儀、往復の旅費、宿泊費、などの金銭的な負担、

さらに時間的負担も考えると、社会人としてはなかなかハードルが高い。

どうせ行くなら、式の参列だけじゃなく観光もリゾートも海も楽しみたい!

って欲も出てくるし、そうなるとさらに日数もお金もかかる。

実はこの悩み、数年前ワタクシも経験したことがあるのです。

両親が既に亡くなっている幼馴染の親友が、家族のみでハワイで挙式をすることに。

先方はご両親兄弟が参列。しかし親友は1人きりだと。

親友にはお姉さんがいるのですが、2人の乳児の育児で行けない、と。。

(; ̄Д ̄)ナンジャト?

ワタクシ、思いましたよ。

「おねえさーん!!たった1人の肉親、そこはどんな手を使ってでも行ってあげてーーっ!!」ってね。

[ *゚Д゚]オエネサーンッ!!

まあ、もちろん手を尽くした結果、そういう結論に達したのは重々承知なんですが。

親友が結局1人きりだということを聞いたのが、式の4週間前。そして式はどまんなかの平日。

燃えましたね。ワタクシの友情魂が。

それからというもの周囲には数多の迷惑をかけながらもなんとか仕事を調整。

おカネも時間もないので、強行突破の1泊3日。

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

とにかく安く早く行く方法をネットを駆使して検索ケンサク。。

たしか4万円くらいで宿代込み、という「温泉旅行かっ!」とツッコミたくなる

ような奇跡のプランが成立。なかなかの珍道中がスタートしたのでした。

あ、長くなりそうなので、珍道中の詳細はまた来週。

どうぞお楽しみに♪

MAHALO! ヽ(^-^))((^-^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です