さてさて、先週、先々週とお届けしている「ハワイ強行1泊3日」も本日でVol.3。
突然参列することとなった親友のハワイ挙式のため「1泊温泉旅行」並みの激安旅行を敢行した珍道中の続きです。
到着した安宿にはチェックインできず、スーツに着替えたいと伝えて案内されたのはなんと「従業員用トイレ」。
タイムリミットが迫っているので、文句を言いたいのもガマンして仕方なく汚れた地面にスーツがつかないよう着替えを済まし、タクシーで指定された教会へと向かいました。
平日ということもあり、海に面した小さな教会での挙式は親友たち1組だけ。
なんとも穏やかなのんびりとした空気の中で、必要最低限にスリム化された挙式(笑)はものの数十分で幕を閉じました。
そんな式の最中に感動したことが1つ。
。゚(゚´Д`゚)゚。
ワタクシが夫婦の宣誓書のようなものに立会人として署名していると、窓から見える海にウミガメが!
ハワイではカメ(ホヌ)は幸運の象徴。
挙式のタイミングに現れてくれるなんて、2人の幸せな未来を予兆しているようで、なんとも素敵な挙式となったのでした。
ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゜’・:*☆オメデトー♪
その後、式を終えて晴れて夫婦になった2人と写真を撮ろうと、教会の現地人スタッフに当時のカメラ付き携帯電話を渡して撮影を頼むと。。
「えっ!これがカメラなのかい!?こんなに小さいのに!?おー!折りたためるんだね?すばらしい!これで電話もできるのかい!?すごいじゃないか!高いんだろう!?」
あ、英語でしたが恐らくこんな意味だったと思います(笑)
どうやら当時は日本の携帯電話のレベルがとても高かったらしく、ダイヤモンドでも掘り当てたかのような盛り上がりよう(笑)
しまいには「ピート!ピート!!」と離れたところにいたレストランのスタッフまで大声で呼び寄せ、さも自分のケイタイを自慢するかのように何やらアツく語りだす始末。
さっき初めて見たばかりのはずなのに、しかもワタクシのカメラなのに(苦笑)
「こんなに小さいのにカメラなんだぜ!」
「ほら、こうやって折りたたむと胸ポケットにも入れられるんだ」
「もちろん、通話だってできる。すごいだろ!?」
みたいな。。
この場を借りて、言わせていただいてよろしいでしょうか。。。
「あんたのケイタイかいっ!!」
Σ\( ̄ー ̄;)アンタノカイッ!
あー、スッキリしました(笑)。
それでは来週も、珍道中の続編をお送りさせていただきますっ!
MAHALO! (⌒∇⌒)ノ””マタライシュウー!!