Trick!!(さらに大きい声で)

ハロウィン特別プレゼント企画開催しちゃいました!

去る10/31、ハロウィン当日は、みなさまどのように過ごされましたでしょうか?

ララフラでは、メールマガジンでもお送りさせていただきましたとおり、

メルマガ会員様限定の「ハロウィン特別企画」を当日限定で開催させて頂きました♪

当日中にご注文いただいた会員様「全員に」、「ご購入金額にかかわらず」

ララフラ非売品、フラハワイマグネットメモパッドをプレゼントさせて頂きました~!

これ、フラハワイ店舗でも大人気で、カベや冷蔵庫にペタッと貼るだけで

お部屋がハワイアンになって、メモれて便利なアイテムなんです。

ご注文いただいた皆さま、たいへんありがとうございました♪

今後も、こういった「スポット企画」を会員様限定で開催してまいりますので、

どうぞよろしくチェックの程、お願い致します!

さてさて、ハロウィンって、ようやく日本にも少しずつ定着してきた感がありますよね。

うちの子供たちも、仮装して(あ、もちろん衣装は100均でそろえましたっ汗)

近所の子供たちと街中をねり歩いては

「Trick or Treat!」

のかけ声で、お菓子をもらいまくっておりました(笑)

おもしろかったのが、うちの母と近所の子供たちとのやりとり。

————————————
子供たち:「Trick or Treat!」

母   :「Trick!」

子供たち: キョトン・・。しばし、沈黙。そして、再トライ。

子供たち:「Trick or Treat!」

母   :「Trick!!」(さらに大きい声で)
————————————

結局、両者のコミュニケーションは成立せず(笑)、母は爆笑しながらお菓子をふるまったのでした。。

たしかに、「Trick or Treat!」は「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」の意味です。

だから、母はイタズラ心が働いて「そんならいたずらしてみろ!」と返したつもりだったんでしょう。

フツーのオトナは言葉の意味なんか置いといて「Happy Halloween!」と返答して、お菓子をあげるものですよね(汗)

子供たちに「いたずらしてみろっ!」と言いながら、その実、もうじき70歳になる母が子供たちにイタズラした

という、ワタクシにとっては何とも微笑ましくもあったハロウィンの一幕だったのでした♪

MAHALO! (⌒∇⌒)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です