ハワイのクリスマス

今年は3連休が重なって、なんだか日本中が忙しくなりそうなクリスマスイブ。

ハワイでももちろん、クリスマスは一大イベントです。

ただ、違うのはその祝いかた。

恋人たちのイベントと化してきている日本と違って、本場アメリカでは
クリスマスイブは家族や親戚、友人と祝うもの。
みんなで豪華な食卓を囲み、聖なる夜を祝うんです。

そしてクリスマス当日は、意外にも静かにゆっくりと自宅で過ごすのが伝統的な習慣なんだとか。

あ、でも、あちらでもサンタさんは自宅でゆっくりとはできず(笑)、大活躍してますよ♪

何といっても、クリスマスが近づくとTVやラジオで、サンタの入国速報などが流れるんです。

「今、サンタは隣国に入った模様で、こちらには☆時頃到着予定~」とか
「ついにサンタがアメリカ本土に到着した模様です!」とか(笑)

国を挙げて、サンタが実在している中継をして、子供たちに夢を届けるんですね。

こんな、とっても素敵な風習、日本でもやってくれるといいですよね~♪

MAHALO! (⌒∇⌒)ノ””

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です