禁じられたハワイの島

メリーモナーク、終わりましたね~。

お読みいただいてる方の中には観に行かれたウラヤマシイ方もいらっしゃるのでしょうね。

今年も行けなかったワタクシは、悔しさのあまり、ハワイの地図をネットでながめておりました(笑)

そこで、ちょっとした発見があったんです。

ハワイには8つの島があることはご存じのことと思います。そしてそれぞれに別名もついてます。

オアフ島は別名ギャザリングアイランド(集まる島)。その名の通り、内外問わず人が集まるハワイの首都ですよね。

ハワイ島はビッグアイランド(大きな島)。面積も最大なのですが、自然のスケールも圧倒的ですよね。

マウイ島はヴァレーアイランド(谷の島)。2つの島がハレアカラ火山からの溶岩でつながった島です。

モロカイ島はフレンドリーアイランド(親しみのある島)。火山島でてつかずの自然がたくさん残っています。

、、と順番に眺めていくと、1つだけ変わった別名をもつ島が!

それは、、   ニイハウ島。

別名、フォービドゥンアイランド。禁じられた島、とか、忘れられた島、とか訳されます。

?? なんでしょう禁じられた島って!?

( ̄ロ ̄|||)キンジラレタ!?

なんと、この島は個人所有の島なんです。いわゆる、プライベートアイランド。

(・0・。) オオーッ!

なんでも19世紀にスコットランド人のエリザベス・シンクレアという夫人がカメハメハ5世から買い取ったんだとか。

そのお値段、ピアノ1台と&10,000 ドル!

高いのか安いのか想像もつきませんね(汗)

ヾ(≧□≦*)ノナンエンデスカ!?

現在は末裔であるロビンソン一家が所有していて、住人はなんと250人。

一般人の出入りは禁止されていて、原則的に、島に出入り出来るのはロビンソン一家とカウアイ郡の関係者だけなんだそう。

なんだか神秘的ですよねーー!

とはいえ、現在では一部を散策できる観光ツアーなんかもあるそうです。しかし、島民への接触は禁じられているんだとか。

なんとも謎めいた神秘に包まれた島、ニイハウ島。

ワタクシ、長年ハワイに関する仕事をしているのに、まさかこんな禁じられた島がハワイにあるなんて知りませんでした。

ヾ(≧□≦*)ノオハズカシイ

いつか必ず、そのニイハウ島散策ツアーに参加してやる!と胸に誓った、日本で過ごすメリモの日だったのでした。

MAHALO!  (⌒∇⌒)ノ””

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です