お客様とのやりとり

雨と風で空気が浄化されたのか、SNSでは美しい夕焼けやお月様の写真を載せる方がたくさんいらっしゃいます。

居ながらにして全国各地のそんなタイムリーな景色をシェアできるご時世に感謝する今日この頃です♪

さて、今週のハワイアン裏話は、日ごろのお客様とのやりとりの中で出会った「ここちよい風景」をご紹介しますね。

先日シェルネックレスをお買い上げ頂いたお歳を召した方のお話。

ある日お問い合わせのお電話を頂きました。その第一声。

「あのねえ、この金色の首飾りが欲しいんやけどねえ」

はい、もちろん、「この」というのが何を指しているのかワタクシにはわかりません(^^;)

「かしこまりました。今なにをご覧になってらっしゃいますか?」

「あのねえ、金色のねえ、首飾りを見とるんやけど」

もう、微笑ましくってニコニコしながら質問を続けてしまいました。

「今ご覧になってらっしゃるのはパソコンですか?携帯電話ですか?」

「これはねえ、○○さんからもらったんやけどねえ。1個送ってもらえるやろか。」

これは恐らく、画面をプリントアウトしたものか、実物か、どちらかしかありませんよね。
イチかバチかプリントアウトを見ていると推測。

「○○さんからもらった紙には商品名は書いてありますか?」

「ああ、ええ、、ねっく、れすぷ、るめりあごーるど、って」

そうです。区切りは若干ずれたけど、シェルネックレスのプルメリアゴールドに違いありません!

「プルメリアゴールドのネックレスですね。おひとつでよろしいですか?」

「はい、ひとつ。これをねえ、おくってほしいんやけども。」

こんな微笑ましいやりとりを続け、無事ご住所などの情報をすべてヒヤリング完了。
その日のうちに翌日指定でご出荷をさせていただいたのでした。

「ここちよい風景」はこの後のお話。

翌日の夕方、あのおばあ様、無事商品を受け取れたかな、なんて思っていた矢先にお電話が。

「あのねえ、首飾りが届いたんよ。ありがとう。かわいいねえ。大好きやわ。」
続けて、
「孫のねえ誕生会でねえ、フラダンスを踊るんよ。まだヘタやから格好くらいはきれいにせんと、と思ってね」

「これでヘタでも大丈夫やわ。ありがとう。」

もう、ワタクシ、泣きそうでした。

「ありがとう」はこちらのほうです。売上の話ではありません。

こんな素敵なお言葉をいただいて、本当にありがとうございます。
こんな感動をいただいてありがとうございます。こんなに素敵な人生の先輩に出会えて、ありがとうございます。

決して綺麗事ではなく、わずかな時間のやりとりでしたが、こちらがたくさんのものを頂いて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

人生の大先輩の、謙虚で、誠実で、でもちょっと不器用で、だけどストレートな、

こんなやりとりを体験させていただいて、なんだか自分がとても汚れた人間にすら思えてきてしまった瞬間でした。

きっとこのお客様のフラは、テクニック云々ではなく、愛と思いに満ちあふれ、お孫さんやご家族にたくさんたくさん届いたことでしょう。

何でもないことに感謝できる、そんな人間になりたい!と強く思った、夏の終わりの心地よい風景だったのでした。

MAHALO! (⌒∇⌒)ノ””

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です