hase nao

先日、ひっさしぶりに恵比寿三越にてハセナオのアクセサリー新作をGETしてきました。
都内に住んでいたころは、毎日のように通っていた恵比寿。このパパスカフェも、いきつけだったなあ。
あーなつかしや、都会の空気catface.gif

ハセナオは、中学高校からの親友であり悪友なのだが、美大をでた彼女のセンスはやはり一味違う。
やつは、(というか私たちは)都内でも有数のお嬢様学校で育った。(こんなだけど)smile.gif
当時は、偏差値も高く、野際陽子さんやユーミンさんを輩出した名門だったが、そんななかでやつは
常に赤点をとり、先生方が頭をいためる問題児だったように思う。bearing.gif

でも、ギャグセンスと美的センスは昔からぴか一だった。
青春時代、みんな一度はファッションを履き違えて当時の写真などみると、とんでもない組み合わせのファッションをしていたりする。

でも、ハセナオはいつも完璧なコーディネートで、こ憎たらしささえ覚えるほどだった。
文化祭のパンフレットのデザインなども、ハセナオが手掛けたりしていた。

おたがいおばはんになって、まったく違う人生を歩んでいるけど、
共通しているのは、自分の好きな人生を歩んでいるってこと。shine.gif

常にポリシーと誇りをもっているんだよね。
これは、自由の学府で学んだほかの仲間たちも同じだと思う。
きっとみんなそれぞれ、素敵な人生をあゆんでいるんだろうなconfident.gif

そんなハセナオですが、このララフラのキャラクターデザインも手掛けてくれました。
そして、いまはモアナラニの一角で彼女のデザインしたアクセサリーをおいて、私は彼女の応援をさせてもらっています。

もちろん、私もハセナオアクセのファンの一員として。
皆さんもモアナラニにいらした際は是非、お手にとって見てくださいねloco01.gif

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です