初のタヒチアンスカートが完成しましたあ\^o^/
タヒチアンスカート モレとかラフィアとか言うんだけど
クリスマスの発表会に全員でフィナーレをタヒチアンでかざるべく 衣装を探していたのですが フラに比べると ショップも情報もかなり少ないのが現状(*_*)
買うとなると 二、三万するし 安いやつは 試しにとりよせたらしょぼすぎて だったら全裸のほうがましf^_^
ということになり 試行錯誤した結果 作っちゃえ?ということに(^O^)/
たまたま 他の発表会で使用するという モレをもっていたメンバーに そのモレを見せてもらって 表から裏から くまなく観察した結果 だいたいの構造がわかったので 早速 ホームセンターにいき PPテープを二玉購入し 鈎針一本で編み上げたら 写真画像のような見事完璧なモレが完成しましたあ?o(^-^o)(o^-^)o
正直売ってるのより 厚みもあるし 繊細だし 上出来です
ポリエチレンまみれになりながら 黙々とモレを完成させた私をみながら 旦那は よく一度見ただけでできるなあ(@_@)
と感心してくれてましたが 考えてみると 子供のころから 幼児雑誌の付録とかも 作り方は一切みずに 完成写真だけをみて作って 大人に感心されていたかも!
もしかして私の得意技?!(^^)!
これから ベルト部分にタッセルを付けて もっと可愛く 舞台映えするようにがんばりまあす
発表会楽しみだなo(^-^)o
=====
ララフラでも手作りのモレやイイなど、本場のタヒチアン衣装を取り扱ってます。
よろしければご覧くださいませ。
=====
手作りタヒチアン衣装関連の続編です(笑)
» http://www.lalahula.net/blog/diary/171/
はじめまして、ふみかといいます。
この春、大学二年生になります。
フラは学校のサークルで去年の9月頃から始めました♪
まだフラ歴半年ですが、もうどっぷりハマッてます(^□^)
今年の6月にサークルの発表会があって、衣装にタヒチアン・スカートを着たいという案が出ています。
大学のサークルなので、予算も少なく、できれば自分たちで作りたいと思っています。
突然のコメントで失礼かとは思いましたが、
もしよろしければ、↑このスカートの作り方を簡単でいいので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!!
こんばんは、アファタといいます。
突然ですが、私もふみかさん同様にこのスカートの作り方が気になります。
鈎針ということは…、毛糸でマフラーのフリンジをつくる要領でやればいいのですか?
ベルト部分の幅は何cmですか?
写真を見た感じだと3cmくらいでしょうか。
こんばんは。。。
kirihuraといいます。突然のコメント失礼いたします。
8月にタヒチアンオテアを踊ることになり、只今衣装を考え中です。
ぜひ手作りしたいと考えていますので
このスカートの作り方を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
いきなりの書き込みで失礼します!!!!
8月にあるタヒチアンパーティーでモレとタッセルで踊りたいのですが
市販のものは値段が張るので・・・・・(TT)
LOCOさんのをみて凄く素敵なのでゼヒモレとタッセルの作り方を
教えて頂けなんでしょうか???
よろしくお願いします!!
はじめまして。
モレの作り方を検索していて たどり着きました。
手作りでこんなに立派なモレなんて驚きました。 本当に市販のお品みたいです。
ずうずうしいお願いだとは思いますが、
ぜひ作り方を教えて頂けませんか?
お時間がある時で構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして!突然のコメント失礼します。
モレの作り方を探していて辿り着きました。
10月に友人の結婚式がありそこでタヒチアンダンスを踊る予定なのですが
衣装を揃えようとしたらご祝儀より高くなってきてしまって・・・(汗
手作りでなんとか衣装を揃え結婚式を盛り上げたいので作り方を教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。
はじめまして。
12月にあるホイケ用のタヒチアンの衣装を探していたらこちらのブログに辿り着きました。
手造りとは思えない素敵な仕上がりに驚いています(・ω・;)
できたら作り方を教えていただけないでしょうか??
あつかましいお願いだとは思いますが、ぜひ宜しくお願いします。
皆様、たくさんのお問い合わせありがとうございます!
こちらの手作りタヒチアン衣装は、大反響をいただいて、現在ワークショップで教えさせていただいているので、大変申し訳ございませんが、ウェブ上で教えることができなくなってしまいました。。。
ヒントとしては、PPテープと、大きめのカギ針と、剣山か犬の針金状のブラシがあればできますので、私のように現物を凝視して真似っこしてみてくださいーー!
こんにちは、以前にコメントしたふみかです^^
自分でも試行錯誤して作ってみた結果、なかなかいいものが出来ました!
こちらのブログ&写真を参考にさせていただいたおかげです!
剣山は思いつきませんでした!
今まで普通のコームでやっていましたが、早速やってみようと思います。
どうもありがとうございました!
こんばんわ。はじめまして、雛菜ともうします。
タヒチアンのスカート作成を探しまわっていたところ、こちらのブログを見つけました。
じつは学校の文化祭でタヒチを踊るのですが、衣装が準備できていません。
よろしければ、作り方を教えていただけないでしょうか。
無理なお願いをしてしまい、申し訳ありません。
よろしくおねがいします。
コメントありがとうございます。こちらの手作りタヒチアン衣装は、細かいニュアンスをお伝えするには限界があり、現在ワークショップで生徒さんにお教えさせていただいているものですので、大変申し訳ございませんが、ウェブ上でお教えすることができなくなっております。
ヒントとしては、PPテープと、大きめのカギ針と、剣山か犬の針金状のブラシがあればできますので、私のように現物を凝視して真似っこしてみてくださいーー!ぜひぜひ頑張ってくださいませ!