みなさん 明けましておめでとうございます
新年一発目のblogで何故カレーだかわかりませんが
今年は 幅広いテーマでblogをもりあげていこうと思い立ったので許して下さいね
正月明けは 絶対カレーの売り上げのびてると思うのは私だけ?
なんかおせちにあきて無性にカレーがたべたくなる時期ですよね
で わが家もカレーを作ったのですが 私がひそかに一人幸福を感じるのが
一口カレー
味見がてら作ったのですが なんか 小さいとりざらの上で完成?靴討い襯?譟爾??砲?錣い? すごい美味しく感じるんです
やっぱり料理は見た目が重要で どかんともられると なんだかそれだけでお腹いっぱいでたべきれないのですが
小さい一口もりだと ナンバイでもいっちゃったりして
これは 色んなことにも応用できて 例えば人の善意もそう
よかれと思って 相手に善意を山盛り押し付けてしまうと 相手は なんだかお腹いっぱいに思えて 結果善意として伝わらないこともあるかもしれない
でも 百やってあげたい気持ちの 40くらいを一口もりにしてあげれば 相手は気楽に受け取ってくれるかもしれない
一口カレーから そんなことまでを連想してみた私もどうかと思うが
今年もぼやいていくぞっよろしくお願いします
みなさん 明けましておめでとうございます
新年一発目のblogで何故カレーだかわかりませんが
今年は 幅広いテーマでblogをもりあげていこうと思い立ったので許して下さいね
正月明けは 絶対カレーの売り上げのびてると思うのは私だけ?
なんかおせちにあきて無性にカレーがたべたくなる時期ですよね
で わが家もカレーを作ったのですが 私がひそかに一人幸福を感じるのが
一口カレー
味見がてら作ったのですが なんか 小さいとりざらの上で完成しているカレーが妙にかわいくて すごい美味しく感じるんです
やっぱり料理は見た目が重要で どかんともられると なんだかそれだけでお腹いっぱいでたべきれないのですが
小さい一口もりだと ナンバイでもいっちゃったりして
これは 色んなことにも応用できて 例えば人の善意もそう
よかれと思って 相手に善意を山盛り押し付けてしまうと 相手は なんだかお腹いっぱいに思えて 結果善意として伝わらないこともあるかもしれない
でも 百やってあげたい気持ちの 40くらいを一口もりにしてあげれば 相手は気楽に受け取ってくれるかもしれない
一口カレーから そんなことまでを連想してみた私もどうかと思うが
今年もぼやいていくぞっよろしくお願いします