今回のライブでは、初のタヒチアンダンスを披露するケイキクラスのメンバー18名。
今日からライブまで毎週休みなしの1時間半レッスンがはじまりました。
きついだろうと思って途中3分休憩をなんどか入れるのですが、休むどころか鬼ごっこをはじめて走り回る姿をみて、「若いってすばらしい」と実感するほぼ四十路です。
今日やっとタヒチアンのメドレー曲が最後までいってせんせー、ほっとしてます(^.^)/~~~
でも、じつはまだまだ、あと2曲あるのよー♪どんまーい♪
あの子たちならやれる!ぜったいにー。
ワヒネクラスもケイキにまけじと、自主練はじめたりして、いい雰囲気でてきたね。
私はみんなを別の場所からひっぱってるけど、一番大切なのはケイキも、ワヒネもチームワーク。
今日は、ケイキクラスでもいつも学校が遠くて遅れてしまう生徒さんを
仲間たちがやさしく呼びいれたり、おねえさんが小さな子に教えてあげたりする姿が見れました。
いつもいってる、みんなのことをきちんと見なさい。自分だけ良ければいいじゃだめなんだよ!ってこと。伝わってきてるね(*^。^*)
今回はとくにみんなが心を一つにして、ほかのこの動きをきにしなければ
けしてできないくらい難しいフォーメーションです。
でも、あの子たちならきっとできるってわかってるから
あえて挑戦させています。
これから本番まで、ときどき変がおもしちゃうけど、厳しくいくからみんながんばるんだよー。