モアナラニ LOVE&LIVE開催


ついにモアナラニLOVE&LIVEが開催され、大盛況で幕を閉じました。
満員御礼で迎えた本番は、モアナラニメンバーの白熱のダンスで、会場全体が1つになり
本当に素敵なフラ&タヒチアンナイトでした。

ケイキwahine入り乱れてのプログラムで、会場を飽きさせませんでしたが
やはりケイキたちのタヒチアンは圧巻で、ワヒネクラスもぜーんぶ持ってかれたね(笑)
と、気持ちよく白旗を上げていたそうです。

今回もモアナラニ応援企業ララフラのグッズ販売も行われて、売り上げの39750円はすべて愛犬保護団体に寄付されました。
ご協力本当にありがとうございました。

※プライバシーの保護でほかのメンバーの写真掲載を控えさせていただきましたことをご了承くださいませ。(カメラマン:小平健太郎)

8 thoughts on “モアナラニ LOVE&LIVE開催

  1. ロコさん・・モアナラニ解散って本当ですか??
    私はプルメリア時代からずっとロコさんのフラに魅了されて、すべてのliveをみてきました
    今回のliveも本当に素晴らしくて、なんだかロコさんが神がかって見えましたよ
    なのに、なぜ・・・???
    一人の生徒さんがお月謝をはだか銭で投げ渡したことが原因だって噂ですが、本当ですか??
    にわかには信じ難くて・・・(涙)

    私の他にもロコさんのフラを毎回楽しみにしてる人は沢山います
    そんな生徒さん一人が原因で、ロコさんのステージが見れないなんて、悲しすぎるし怒りすら覚えます
    本当に非常識な方がいるものですね・・
    その人だって母親なんでしょう??今回のliveはみんな母親だって言ってましたよね
    でも絶対に負けないでください!!
    ロコさんの味方の方がずっと多いこと忘れないでください!!
    どんな世界もそうですが、頂点に立つ方には必ず嫉妬や逆恨みがつきまとうものです
    でも自分の正しい道は、貫いてください!!
    ずっとずっと応援してます!
    また素晴らしい舞台を見せてくださいね♪ガンバです!
    PS、私も微力ながら、ララフラちゃんのバッグ購入させていただきました
    少しでもお役に立てたら嬉しいです(*^。^*)

    • まはろんさん、ありがとうございます。モアナラニは解散しませんよ♪
      ただ、残念ながらワヒネクラスはしばらくクローズとなりました。お月謝の件は、事実ですが
      根源をたどると私の先生としての至らなさに尽きます。。。
      先生として失格だったんだなあと省みたので、責任を取って今回のワヒネクラスをクローズすることに決めました。

      しばらく充電と療養に充てたいと思います(*^。^*)
      本当に心強いお言葉ありがとうございます。まはろんさんの言葉を信じて、自分の道を信じて進んでいきたいと思います。
      ケイキクラスは、そのまま継続していきますよー♪

  2. こんにちは。
    素敵なドレスですね。色合いが大好きです。髪飾りとマッチしてます。もちろん、つけてる方がいいから!
    また、素敵な出会いが、hulaを通してあります様にといつも思ってます。
    またお邪魔します。早く、先日いただいたt-シャツが着たくて、着たくて・・・笑

    • 山本様、ありがとうございます❤
      またまたほめ上手ー(^u^)

      私もいつも素敵な出会いがあるようにと思っていますし、素敵な出会いに恵まれました。
      フラを心から好きな人は、きっとALOHAダンサーです。
      フラを超えたお付き合いがどんどん広がっていきますよね。

      山本様にも素敵な光が沢山注がれますように・・・❦

  3. えええ???
    LOCOさん、本当にモアナラニ解散なんですか???
    先日のピースフルなLOVE&LIVEの直後なだけに・・・まはろん♪さん同様信じられません!!!
    嘘であってほしいです!!!

    私もプルメリア時代から、4回のホイケ全て拝見して来ましたが、今回のステージはとっても舞台が近くて
    LOCOさんの表情まで良く見えました。モアナラニにかける思いがひしひしと伝わってきて、こちらの心まであたたかくなる様なステージでした!LOCOさん、マナに満ち溢れていましたよ!

    まはろん♪様が記述なさっていたような事が本当にあったなら、私は、あの日の自分の感動も否定されたような気がします。
    とても残念です。
    その方はフラを通して学ばなければいけない、一番肝心な、「謙虚さ」や「相手を敬う心」に目を背けてしまったのでしょうか。。

    もちろん私はいつまでもLOCOさんのファンです、次回のステージはいつかは解りませんが、また素晴らしい踊りをみせてくれる事を祈ってます。

    • TEENAGERさん、コメントありがとうございます!
      モアナラニ自体は存続して守り続けていきますよ❤なんで一人の生徒さんのためにワヒネクラス全員が解散しなければいけないのかとの声も頂きましたが
      やはり、フラはチーム全体で1つの踊りを踊ります。また、一人で踊ってもチーム全体と踊るのがフラだと思っています。
      今回は、本当に残念なことが起きてしまいましたが、きっとこれも必要な過程なんだと思います。
      しばらくはケイキクラス1本になりますが、春くらいには、まったく新しいクラスを新設できたらいいなーと思っています。
      ここ、幕張を離れて、近隣でご要望のお声も頂いているので、お声がかかれば積極的にまた、モアナラニワヒネクラス・クプナクラスをスタートしていこうと思ってるんですよ(^u^)

      それまでは、少し充電・療養・そしてフラやタヒチアンの基礎をもう一度まなぶ自分へのチャンスに変えたいと思っています!

      本当に心が折れるようなことも多いですが、TEENAGERさんのような方々の、やさしいお言葉ですぐに心に栄養を頂くことができて
      ずいぶんと前向きでいられるようになりました。本当にありがとうございます。

      また素敵なメンバーに囲まれてレッスンができる日を、私も夢見て、しばらく過ごしたいと思います❤

  4. LOCOさん、コメントバックありがとうございます

    モアナラニの件、少しだけ安心しました。。。。
    LOVE&LIOVEを拝見して、私もハッピーな気持ちになっていただけに、なんだかとてもびっくりしてしまい・・・前述の通り、私が感じた客席とステージの一体感が否定されたような気持ちになり。。。

    クローズは、責任者としての苦渋の決断だったのですね・・・本当に悲しい事です。

    でも将来の展望も見えていそうなお言葉もありますね、LIVEのスピーチにあったようにゼロから1を作り出すのは本当に大変でしょうが是非頑張ってほしいと思います。
    応援しています!!!

    ワヒネチームのクローズが良い方向に向かい、よりブラッシュアップされたモアナラニに再会できること願ってます。またALOHAに満ち溢れたフラをみせてくださいね❤❤

    • もちろんですよー!これでも、講師5年目、結構打たれづよくなってるんですよー(笑)
      むしろ、その生徒さんのほうが今は「お月謝を延滞してはだか銭で投げた人」っていうレッテルを貼られてしまって。。。
      私の住む街は、マンションばかりで子育て世代の宝庫なので、下手な田舎町よりも噂が早くて。。。私もよく標的になりますが(笑)
      私は慣れっこですが、彼女がそんなレッテルに苦しまないことを祈るばかりです。
      私も改めて、自分を省みるいい機会を与えていただいたことに今は感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です