恒例★年越し麻雀


いよいよ、2011年もあと数時間で終わろうとしています。
年末年始って、世話しなかったりめんどくさかったりするんだけども
毎年同じ時期に同じことをやることで、不思議と心がおだやかになったりしませんか?

うちは、大掃除までいかない中掃除をやって、としこしそばを家族で食べるのがきまった過ごし方ですが、そのほかにも大切な行事がございます。

それは、年越し麻雀❤

大学時代の仲間と卒業してからも、欠かさずに続けている行事です。

ほんと、この行事がなければ顔を合わせることもほとんどなくなったメンツと
ごく自然に、年末が近づくと
「今年はいつにしますか?」などとそっけないメールが来て、お互い家庭を持つようになってからは、なかなか年越しは厳しくなってきたので、年末にやるようになりました。

二十歳の成人式の後も、卒業式の後も、授業をさぼっては雀荘に行っていたメンツで
かれこれ十数年つづく恒例行事。

みんな知らないうちにいい歳になったので、これからは毎年写真を撮っていって
どんどん更けていく様子を記録しようということになりました。(笑)

ことしも、そんな心踊り心落ち着く年末麻雀は無事に終わり、新しい年を迎える準備万端です!

ちなみに、今年は私の一人勝ちでした。ふっ。

やはり2012年はいいとしになりそうだわー(^u^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です